ねこに癒される時代は終わりました。これからは「癒され学ぶ」

街のいたるところにねこブームです。
ねこの食器、置物、ハンカチ、ノート、本etc
ねこを飼っているだけで健康寿命が延びるとか・・・
参考:飼い主の寿命を伸ばしてくれるのは犬? 猫?
メンタル面で癒してくれる「ネコ!」
仕事に疲れた、人間関係に疲れた、息抜きしたい・・・
愚痴をためても発散するところがなくてどんどん疲弊してしまう。
そんな時にゴロゴロ言いながら愚痴を聞いてくれる頼もしい相棒のネコ。
かなり毒が抜けますね。何か安心感が出てきます。
コレだけでもネコはすごい!!
さらにネコの実力を発揮して自分の悩みを具体的に解決してくれる方法があるのをご存知でしょうか?
ねこから何を学べばいいのか?
ある著名人はこう言っています。
もし道に迷ったら、一番良い方法は猫について行くことだ。猫は道に迷わない。
Charles Monroe Schulz (チャールズ・M・シュルツ 米漫画家 / 1922~2000)
この人はスヌーピーでおなじみのアメリカの漫画家さんです。
実際にこのイベントに参加して自分のことを見つめ直すきっかけになる人も続出しています。不思議なことにネコが人生・仕事の悩みを解決しています。
参加者さまの感想
みなさん楽しそうに参加してくださいました。
実際の風景
普通に本を読むだけだけではなく、はっちゃけてます^^
真剣に読むとことは読む
内容をシェアします!
最後は招き猫のポーズで記念撮影(ΦωΦ)
ご参加いただきました皆様、この場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
みなさんの夢や希望が叶うように応援の気持ちを文章に込めています!
”ともにQOLの向上”
このイベントにご興味のある方は
下記をクリックしてください。
ネコがあなたを変えるかも!?
□⬇︎□
日本最大級の読書会Read For Action
現在ネコ読書会は香川県で月一回のペースで行っています。
ご興味のある方はご連絡をお待ちしています。
うちのコミュニティでもやって欲しいと思う方は
お気軽にメッセージをください。
※参加費の一部をねこ募金として集めています。
ねこを守るために使いたいので
この活動を理解してくださる団体をご紹介いただけると幸いです。
【高松経済新聞にも取り上げられています】
http://takamatsu.keizai.biz/phone/headline.php?id=31
次回開催は5月20日(金)19時から
場所:イノベーションセンター香川
香川県 高松市屋島西町1950-1春日河ビル2階
お申し込みはこちらから