記事更新の情報はライン@から

たのしいスポーツ栄養士によるスポーツ食育

世間をにぎわす食アスリートってなんだろうか?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
地方の徳島から栄養士の新しい働き方を作るために講演やチームサポート、個別サポートを行なっています。サポートチームは全国大会でベスト8。メディアへの露出(新聞掲載10回以上)、講演(述べ1,000人以上の”スポーツを頑張るけど食事量が足りなく、結果が結びついていなかった選手”に食の大切さを伝え、練習効率を高めた)が得意です。【夢はスポーツ栄養士として四国を制覇!】
詳しいプロフィールはこちら

最近東京、大阪で活気付いてきました。食アスリートです!

 

それもそのはず、食アスリートを代表するプロボクサーの木村悠選手の世界タイトルマッチが
11月28日(土)に行われるからです!

木村悠

食アスリート理論を取り入れた木村悠選手お米を食べるボクサー

ボクシング業界では禁忌のように扱われる炭水化物ですが、木村選手はその逆を行って成果を残しています。

 

減量といえば炭水化物を抜かないといけない!?

確かに炭水化物を抜けば体重は減ります。しかし、諸刃の剣になるということを頭の隅においてください。

 

一般的に炭水化物を抜くボクサーは減量を成功させても

  • 練習中の集中力が続かなかったり、
  • 疲れが取れにくかったり、
  • 果ては、体調を崩しやすくなったりもします。

 

そしてなにより怖いのは減量期の後に待つリバウンド

ボクサーだけに限らず炭水化物を極端にカットした食事の後にはリバウンドが待ち受ける可能性が高いです。

 

ぼくのダイエット指導経験で言っても炭水化物を抜くダイエットをしてリバウンドした人がたくさんいます。

 

これはボクサーも一般人に言っても同じです。

 

もしも、炭水化物抜きダイエットをするのであれば専門家の指示を仰いで行ってください。特殊な例の人以外は安易に手を出さない方が無難です。

 

リバウンドを起こさず、疲れも取れる食事法

それが食アスリート理論です。スポーツをする人につきものの疲れや怪我との戦い!

それを食事で解決できたとしたら・・・

 

競技力の向上はもちろんの事メンタル面にもプラスの影響がおきますね!

 

実践者の声として、体調がよくなったという人が圧倒的に多いです。体調が良くなり、スポーツに仕事の精が出る!

 

そんな食事法を伝えているのが食アスリート

 

いつの時代も時代の逆をいくものが注目されだした時が勝負です。それがイノベーションにつながります。

食アスリート

【ヒントはお米と具沢山の味噌汁】

 

東京、大阪にも負けないために四国(徳島)でも11月23日(勤労感謝の日)に食アスリート養成講座が行われます。

【6名さま限定】食アスリート ベーシック認定講座in徳島

疲れ知らずの結果を残せる食事法を学んでみませんか?

この記事を書いている人 - WRITER -
地方の徳島から栄養士の新しい働き方を作るために講演やチームサポート、個別サポートを行なっています。サポートチームは全国大会でベスト8。メディアへの露出(新聞掲載10回以上)、講演(述べ1,000人以上の”スポーツを頑張るけど食事量が足りなく、結果が結びついていなかった選手”に食の大切さを伝え、練習効率を高めた)が得意です。【夢はスポーツ栄養士として四国を制覇!】
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Copyright© スポーツ栄養士南部真也公式サイト , 2024 All Rights Reserved.